もう1ランク上の男性に、もっとおしゃれな男性になれるメンズサロン!!


本 店
(上賀茂橋近く)


075-491-4611

水〜金 10:00-19:00|土 8:30-17:30|日 8:00-17:00
北山店
(北山通り)

075-722-1008

水〜金 10:00-19:00|土 8:30-17:30|日 8:00-17:00
  1. teteブログ 北山店
 

teteブログ

2020/10/15

少しずつ肌寒くなってきましたね。
朝晩の寒暖差もあったりするので、風邪などひかないように気をつけましょう!

季節の変わり目は、頭皮トラブルも起きやすくなります!

気温が低くなってくると皮膚が乾燥しやすくなる。
外部からの刺激にも敏感になるので、トラブルが起きやすくなる。
 冬〜春、夏〜秋の季節の変わり目では抜け毛も増えやすいといわれています。

そこで【テト】おすすめ !

★ヘッドスパ ★(30分コース)

●頭皮の毛穴の汚れをおとす
  薄毛・抜け毛の予防 (男女ともに)
  髪が生えやすい土台をつくる

●頭皮マッサージ
  頭のツボを刺激  コリの解消
  リラックス効果
  リフトアップ・アンチエイジング(頭皮と顔の皮膚が繋がっているため)
  デトックス効果

●炭酸泉
  頭皮の血行促進
  シリコンやワックスを除去

●スパ専用 化粧品の使用
  地肌のクレンジングクリーム
  炭酸シャンプー
  トリートメント
  美容クリーム


このような効果のある施術をしています!

健康的で綺麗な頭皮&髪を手に入れたい方にぜひしていただきたいメニューになっています!

季節の変わり目、地肌のダメージケアにお試しください!



●barber shop tête  本店
   ℡ 075-491-4611
   〒603-8103
   京都市北区小山北玄以町24-2

●barbershop tête KITAYAMA  北山店
   ℡ 075-722-1008
   〒606-0841
   京都市左京区下鴨南芝町40-2

2020/06/26

梅雨の蒸し暑さがとても暑すぎて、季節が巡るのがとても早く感じています(^_^;)

 

季節が変わるということは、衣替えなど、身の回りのものも要らないものは片付けたり、逆に必要なものは出したりしますよね☆



ここでぜひ、身の回りの化粧品類も仕分けしてみませんか?

なぜなら、季節によって顔のお肌や、頭皮、髪の状態は変化するからです!!



秋冬の乾燥の季節、春夏の油分が出やすい季節、紫外線が強い季節、などなど。

その時々で自分の現状を把握して、その状態に合うものを使うのがベストです★



これからの季節には、UVケアの効果が期待できるもの、日焼けで体内の水分量が減るので保湿力が高いもの、男性は女性より油分が多いのでサッパリしやすいもの…などがあります。



お顔のケア製品だけでなく、シャンプー剤などにも注目して、トータルケアを意識しましょう!!


2020/03/06
感染症が流行していて、より健康に気をつける事態になっていますね。

免疫力を高めるために【何をしたら良いのか】が気になったので、少し調べました(^-^)

睡眠をしっかりとる
栄養のあるものをとる
適度な運動

などがありました。

健康に過ごすために必要な、よく耳にする内容ですね!


この内容は、【頭皮と髪】にも当てはまります!

寝不足・偏った食事・運動不足・喫煙

などが血行不良を引き起こしたりして、地肌の健康を損なったり、髪を弱らせる原因にもなっています。

この機会にぜひ健康に気をつけて過ごしましょう(^-^)/


ヘアサロンでのおすすめメニューは
【ヘッドスパ】です!
こちらも気になったら気軽にスタッフに聞いてくださいね★



●barber shop tête  本店
   ℡ 075-491-4611
   〒603-8103
   京都市北区小山北玄以町24-2

●barbershop tête KITAYAMA  北山店
   ℡ 075-722-1008
   〒606-0841
   京都市左京区下鴨南芝町40-2


定休日
毎週(月) / 第2・3 ・5 (月)(火)連休

2019/10/25
少しずつ寒くなってきましたね。

これからは秋冬に向けて、夏に蓄積されたダメージをケアすることが必要です!

夏の紫外線でダメージを受けている肌に、これからの季節の 【乾燥】 でさらにダメージが蓄積されてしまうと一気に老化がすすんでしまいます。

アンチエイジング効果の期待がもてる美容液などをつかっていきましょう★

肌のバリア機能も低下するので、乳液タイプのスキンケア用品で地肌を守る 【保護膜】 をつくりましょう。





●barber shop tête  本店
   ℡ 075-491-4611
   〒603-8103
   京都市北区小山北玄以町24-2

●barbershop tête KITAYAMA  北山店
   ℡ 075-722-1008
   〒606-0841
   京都市左京区下鴨南芝町40-2


定休日
毎週(月) / 第2・3 ・5 (月)(火)連休




2019/08/01
社内レクリエーション★  
ある定休日の光景★

本店&北山店のスタッフでBBQをしました(^o^)/

天気も良く、日焼けにも気をつけながら 用意していた食材を完食!
焼きマシュマロもしました★

最後はなぜか麻雀もしてそれぞれ帰路へ…(^-^)

そのあとに若手スタッフはカラオケに行ったそうで、元気だなぁと思いました★



★8月のお休み★

  5日(月)
12日(祝)・13日(火)
19日(月)・20日(火)・21日(水)・22日(木)
26日(月)


19〜22日は夏休みをいただきます★

よろしくお願い致します!


●barber shop tête  本店
   ℡ 075-491-4611
   〒603-8103
   京都市北区小山北玄以町24-2

●barbershop tête KITAYAMA  北山店
   ℡ 075-722-1008
   〒606-0841
   京都市左京区下鴨南芝町40-2


定休日
毎週(月) / 第2・3 ・5 (月)(火)連休



2019/07/28
真夏日が続いて
これからが夏本番!!
蒸し暑い日々の始まりですね(^_^;)

気温のほかにも日差し(紫外線)を浴びるので、体感温度はさらに暑く感じます。
熱中症にならないように、こまめな水分・塩分補給、なるべく日陰にはいる、涼しいところで休憩する、など外出時には気をつけて!!

ただ、暑い日は熱中症以外にも気をつけないといけないことが盛りだくさん。
そのうちの1つが、最近よく耳にする


【 スメハラ (スメルハラスメント) 】

臭いによるハラスメント!


ここはヘアサロンのブログなので《頭部》について


●頭皮・頭髪のにおい

汗腺が多い
汗・皮脂・フケを栄養として、細菌が繁殖しやすい(繁殖するときに、におい分子が発生)
髪が外部のにおいを吸着、悪臭の原因になることも(タバコ・食品のにおい)

これらは洗髪によってある程度解消できます☆

ただ、過剰に洗いすぎると、頭皮が乾燥して皮脂の分泌が活性化して逆効果になります。



●耳のうしろ・首すじ

洗い残しをしやすいポイント
40代以降になると加齢臭を発する可能性がある

耳のうしろを意識して洗うようにして、清潔に保つ
加齢によって変質した皮脂が生み出す物質(ノネナール)を軽減する消臭剤でケア



嗅覚は五感の中で唯一、脳の本能に基づく行動を司る系統に直結しているそうです。
「生理的に嫌だな」と思われてしまう原因は、においが原因のことも…

汗をかきやすいポイントはとくに清潔を保って、嫌な印象を与えないようにデオドラントケアをしていきましょう☆

当店ではメニュー『ヘッドスパ』や製品(シャンプー・トリートメント・ローション)など用意していますので気軽に相談してください!




スタイリスト なかば でした★


2019/02/22
【  頭皮  】に良い栄養と食べ物

● ビタミンE ( 血行促進 ) 
ナッツ類・植物油・ごま・玄米・魚介類

●ビタミンA ( 細胞分裂の正常化 )
緑黄色野菜・レバー・うなぎ

●ビタミンB群 (毛母細胞の活発化 )
魚介類・卵・豆類・乳製品・バナナ・キャベツ


【  髪  】に良い栄養と食べ物

【ま】 豆         タンパク質
【ご】 ゴマ      ビタミンE
【わ】 わかめ   カルシウムなどのミネラル
【や】 野菜      ビタミンC
【さ】 魚         タンパク質・亜鉛
【し】 椎茸      ビタミンD
【い】 いも      炭水化物


【 毛乳頭  】を活性化させる栄養と食べ物 

毛乳頭・・・髪の毛をつくる工場

●カプサイシン 
唐辛子 
●イソフラボン 
大豆・豆腐・納豆



ビタミン・タンパク質・ミネラル・炭水化物などなど…
不足しがちなものが多いですね (>_<)

食事や料理の際にはぜひ意識して摂取するようにしましょう★o(^o^)o★

スタイリスト 中場 でした★

2019/01/06
★2019年 よろしくお願い致します★  
新年明けましておめでとうございます!!

1月6日(日)より 通常営業 開始しました!!

皆様 お正月はいかがお過ごしでしたか??

寒い日が続いています。
風邪などひかれていませんか?

tête スタッフ一同 寒さに負けず 営業させていただきます!!

今年もよろしくお願い致します o(^o^)o








2018/12/01
日々の疲れを癒してください  
夏から秋冬に季節が移りかわるとやってくる

『抜け毛の季節』
『乾燥の季節』   …   (‾▽‾;)

地肌も髪も 季節の変わり目に 変化がおきます。
必ず、変化に合わせて 

『スキャルプケア』『ヘアケア』  をしていきましょう!!


●フケ・かゆみなどが気になる場合

地肌のトラブルになりますので、スキャルプケアを意識しましょう。

地肌を清潔に保つ
シャンプーを洗い上がりが優しいものを使う
スキャルプローションをつけて 育毛・保湿 対策  etc …


●髪のダメージが気になる場合

トリートメントをしっかりすりこむ ( 補修 )
流さないトリートメントをつける ( 補修・保護 )
流しにくい整髪料を使わない                           etc …



いろいろな対策がありますので ご自宅では 気になる点をしっかりケアしましょう★
さらに 当店のメニューの中には

【炭酸ヘッドスパ】【頭皮パック】

というメニューもありますので、自宅ケアにプラスされることをオススメしています★
詳しくはご来店の際に 担当スタッフまで 気軽に 質問してくださいね (^-^)/



スタイリスト なかば でした★



2018/10/30
学祭シーズンですね(^-^)  
大学生の方々は今の時期、とても忙しくされているのでしょうか  (^_^)
学祭の準備や授業がなくなるので遊びに行くなどの予定でいっぱいでしょうね  o(^o^)o☆

人と出会うことが多くなる時期です!!
髪もぜひ、予定に合わせてスッキリしましょう \(^o^)/

《カット》ブログ画像《カラー》ブログ画像《パーマ》ブログ画像
学祭用に派手にされるお客様もいらっしゃいます!!
ぜひ、ヘアスタイルの相談もしてください☆☆☆

★スタイリスト 中場★

<<  <  5  6  7  >  >>

〒603-8103 京都市北区小山北玄以町24-2


☎ 075-491-4611

【営業時間】月〜金 10:00-19:00|土曜日 8:30-17:30|日曜日 8:00-17:00

【店休日】月曜日・火曜日


〒606-0841 京都市左京区下鴨南芝町40-2


☎ 075-722-1008

【営業時間】月〜金 10:00-19:00|土曜日 8:30-17:30|日曜日 8:00-17:00

【店休日】月曜日・火曜日